クレジットカードのポイントが貯まらない貴方の悩みを解決するには楽天カード
!!
突然ですが、楽天カードをご存知でしょうか?
当然しってますよね??
あの楽天カードマーンってCMで流れているおそらく日本で一番有名なクレジットカードです。
こんな悩みをお持ちの方は必見です!!



そんな悩みをお持ちの方には、このサイトが悩みを解決できるかもしれません!!
是非とも貴方のお役に立てさせていただければと思います。
楽天カードのメリットと特徴とは
正直今のクレジットカードがちっともポイントがたまらないんだけど…。
せっかくなのでポイントががんがんたまるクレジットカードに切り替えたいんだ。
どんなクレジットカードがお勧めかな??
そうですね。今はポイントがざくざくたまるクレジットカードと言えば、やはり楽天カードがお勧めですね。
あー。あのCMでやっているやつだよね。!!楽天カードマーンって!!
そうです。あれですね。ここから楽天カードの代表的ねメリットについてご紹介しますね。
よろしく。
まずは、楽天でネットで買い物をする際に、他のクレジット会社のクレジットカードよりもポイント還元が高い!!ということですね
なるほど。まぁ確かに…。
楽天カードって言うぐらいだからね。それは当然でしょ。
グッ…。で、では、楽天ってそもそもどんなサービスがあるかご存知ですか??
そりゃ、楽天市場だよね。たしか国内だとAmazonに次ぐ第二位だよね?
そうですね。正解です。
ちなみに楽天市場での楽天カードで買い物した場合はなんと…。
楽天ポイント還元率は4倍です!!
でも楽天のサービスってそれだけじゃないんですよ。
4倍はでかいねぇ。
でも、それ以外に楽天は利用しないかなぁ。
結構皆さん知らない方が多いんです…
例えば楽天オークション!!これって有名ですよね。
あー。俺も利用したことあるよ。
あまりにいろんな商品があって、正直驚きだよね。
そうですね。私も利用しています。
ちなみに楽天オークションで落札した商品を
楽天カードで支払いをした場合にポイントが付与されるの知ってました??
え。そうなの。むしろ楽天カードで楽天オークション払えるんだぁ。
そうです。そして楽天はネットショッピングだけではないんです!!
実は楽天加盟店の場合は、ポイントが最大3倍還元されるんですよ
どういうこと??加盟店って何??
ちなみに、ガソリンスタンドってどこ使ってます??
(なんだか急にはぐらかされたな…。)
いや。自分はENEOSだけど…何か??
ふふふ…(まさに予想通り!!)
なんとENEOSは楽天カード加盟店で、ポイント3倍還元されるのです!!
なにぃ!!!まじですか??
はい。
ちなみにスーツなどの紳士服はどこで買われてます??
…コナカ
(いやん。私って超能力者??)
紳士服のコナカもポイント還元率3倍の楽天加盟店なんですよ!!
(すごいな。この人…自分の行動を見透かされてるみたい)
なんかすごいね!!楽天…。
しかも、居酒屋の花の舞なども加盟店ですね。
食事では、楽天ポイント還元は2倍ですね。
つまり、楽天カードがお得になるお店がそこらじゅうにあるってことだね。
すごいじゃん。知らなかったな。
ありがとうございます。
(なんか私のことをほめられたみたいでちょっと嬉しい…)
そして公共料金での支払いを楽天カードで一本化すると、
知らない間にどんどんポイントがたまっていきますね。
あー。そこなんだよね。
今までつかっているこのゴールドカードは、年会費2000円も払っているのに、
ポイントは100円で0.5円しかたまらないんだよね…。
そうですね。ゴールドカードはある意味国内よりも海外で得をするカードですね。
俺、海外旅行なんてほとんどしないし…。
飛行機すらまだ1回しか乗った事無いんだよね(笑)
そうなると、やはり今のカードから楽天カードに変えてもらったほうが絶対にお得ですね。
一度自分の公共料金を列挙してみようかな。
そうですね。公共料金の定義は継続して支払い続けるものと認識していただければ…
- 水道光熱費
- NHK受信料
- インターネットプロバイダ代
- 携帯電話やNTT代
他にも場合によっては、家賃などもクレジットカード払いが可能だったら最高ですね。
そうだね。これだけで月に数百ポイントが入ってくるんだね。
いままで、銀行引き落とししてた…。
最悪だ…
今からでもおそくありませんよ(笑)
まだまだ楽天カードのメリットはありますが、
ここから先は、別のリンク先で、解説させていただきますね。
楽天カードのここでは語りきれない楽天カードメリットマスター6連発+おまけつき!!も是非確認してみてください!!
楽天カード
によって貴方の未来はこうなります!!



さらに楽天カードの特徴やメリットについて気になる方は、こちらをクリック!!
楽天カード
と他社のクレジットカードを徹底比較してみた!!
楽天カードがポイントがざくざくたまるのはわかったよ。
じゃぁ。日本で一番ポイントがたまるのが、楽天カードなの??
残念です。
そうは言えないのが、クレジットカード業界なんですよね…。
なに??どういうこと??
楽天カードよりもっとお得にポイントがたまるクレジットカードが存在するの??
それは…
では、楽天カードのライバルとなる他社クレジットカードを比較しますね。
うん。頼むね。
まず、クレジットカードは大きく分けて、2種類存在します。
なんだかわかりますか??
当然!!
年会費がかかるか、かからないかの違いでしょ。
なかなか冴えてますね!!
その通りです。
そして、楽天カードは年会費が永久ゼロ円ということがまず特徴ですね。
あー。知っているよ。
そう意味では、まずは比較対象の他社のクレジットカードも同じ条件にしないとね。
そうですね。では、楽天カードと同様に年会費ゼロのカードで、比較していきますね。
じゃぁ。まずは最大のライバルは??
はい。まずはこちらですね
最強のライバルはVIASOカードになります。
こちらは、三菱UFJニコス信頼ブランドカードですね。
当然年会費無料で、楽天市場の買い物も、
楽天カードには及びませんが、次点のポイント還元率を誇ります。
へぇ。VIASOカードね。
でも。それだけだと別にライバルとは思えないな
そうですね。VIASOカードの利点は実は、VIASOeショップというサイトを経由して
買い物をすると、プラス1%追加でポイントが還元される仕組みなのですが、
それ以外に、携帯電話代やプロバイダ代がポイント2倍になるところが大きいですね。
なるほど。
それなら、携帯電話のヘビーユーザーの人は、毎月結構な金額がかかるから、
そういう人にとっては、楽天カードよりもお得になると…。
他には??
VIASOカードは、ためたポイントを自動的にキャッシュバックされる仕組みがあります。
つまり、ポイントを使い忘れて、失効することが無いんですね。
これは、楽天カードよりも確実に優れていますね。
あー。確かに。あるある。ポイントの有効期限がきれちゃうと残念だよね。
その通りです。
しかし、実はVIASOカードは、大きなデメリットというか弱点が存在します。
へぇ。どんなところ??
年間で換算して1000ポイント以上ためないと…
なんとポイントが全部無くなります!!
えーーーー!!
つまり1年で950ポイントしかたまらなかったら、
それってつまり0ポイントということ??
はい。そうですね。
そして、もう1つ残念な点が、1000円で5ポイントという還元率ですね。
これは楽天カードがどんな支払いでも100円で1ポイント還元されるということから、
VIASOの非常に大きなデメリットと言ってもいいと思います。
それって980円の買い物をクレジットカードで払った場合、
楽天カードだと、9ポイントたまるのに、VIASOカードだとゼロポイントということ??
そうなんです。
おい!!微妙すぎるぞ!!VIASOカード!!
もう二つ程紹介してもいいですか??
おうよ。お願いします!!
ひとつは、アマゾンの公式クレジットカードであるAmazon MasterCardクラシックです。
そしてもうひとつは、Yahooの公式クレジットカードである【YJカード】です。
お、きたね。
アマゾン、Yahoo、そして楽天のクレジットカード比較だね。
はい。詳細は下の表で確認してみてください。
そうすれば、楽天カードがどれだけ優れているかわかると思います。
楽天カード
と他社との比較まとめ
カード名 | 年会費 | ポイント構成 | |
---|---|---|---|
![]() |
楽天カード | 永年無料 | 基本100円=1ポイント。楽天での利用ではなんと4倍還元!! |
![]() |
YJカード(yahoo) | 永年無料 | 基本100円=1ポイント。Yahooショッピングでの利用は3倍還元 |
![]() |
amazon card classic | 初年度無料(2年目移行は利用すれば無料) | 基本100円=1ポイント。アマゾンでの利用は1.5%還元 |
もっともっと楽天カードと他社のクレジットカードを比較したい方はこちらをクリック
楽天カード
のデメリットを暴露してみた!!
楽天カードってすごいんだね。
じゃあ。たぶんみんなも知りたい楽天カードのデメリットについて教えてもらおうかな??
ギクツ!!
あれ?どうしたの??
い、いえ。では包み隠さずお伝えしますね。
OK!!
では、一番のデメリットは??
私が思っている一番のデメリット…
それは、期間限定ポイント…ですね。
一定期間内にポイントを使わないと、ポイントが消えちゃうやつだよね。
はい。で。
何が言いたいかというと、期間限定ポイントは、楽天でしか利用できない…。
ということなんです。
むむ。それは聞き捨てならないな。
欲しいものがあればいいけど…ね。
そうですね。
しかも期間限定ポイントなんて、所詮そんな大層なポイント数じゃないんです。
場合によっては、100ポイントとか200ポイントなんですよ。
ふーん。それは微妙だね。
その期間限定ポイントを使う為に、わざわざ楽天で買い物かぁ。
でも、あれはどうなの??
あれ??ああ。電子マネーのedyのことですか??
そうそう。edyだったら電子マネーとして、楽天以外でもコンビニやマクドナルドなんかでも使えるよね!!
(俺って冴えてる!!)
駄目なんです…
えっ!?
楽天市場でしか利用できません。
…ある裏技を使わない限り…
はい??ちなみにその裏技って何よ!!
それは、置いといて…
まだまだ、デメリットを紹介していいですか??
なんだよ。まだまだあるのかよ??
はい。ここではお客様に知っておいて欲しいのです。
後で楽天カードを手に入れた後に、こんなはずじゃなかった!!
なんて後悔はして欲しくないです…。
おう。
いい心がけだ!!
2点目はどこのサイトでも書いてあることで恐縮ですが、
広告メールの多さです。
なるほどね。
あれはたまにうざいよね。
はい。正直わたしにとって楽天カードのメールなんてどうでもいいんです。
私は楽天カードのオペレーターですが…。
(お、なかなかこの姉ちゃんいいな)
へえ。そんなに多いんだ
はい。だから私はメールは拒否設定をしています。
それによって本当に重要なメールしか届かなくなりました。
なんだ。そんなことができるんだ。
じゃあ問題ないね。
はい。もし不要だったら、メールを受け取らない設定にしていただければいいと思います。
そういう時は遠慮は不要です!!
了解。じゃあ、あと1つぐらい聞いておこうかな
そうですね。よく言われるのが、私達がデメリットです。
え。どういうこと??
(実はあまり可愛くないとか??)
ずばり楽天カードのオペレーターの質が悪い。
そして楽天カードに電話がつながり難いとうことです。
え。でもちゃんといろいろ教えてくれるし、声も可愛いし、
いいんじゃないかな??
あ。ありがとうございます。
お客様は神様です!!!
うん。主なメリットについては良くわかったよ。
まだまだあるのかな??
・・・。
ここまできて出し惜しみはしたくないです。
もっと知りたければ、こちらを確認してくださいね。
(本当は見て欲しくないけど…)
楽天カード
のデメリットと改善案のまとめ



期間限定!!楽天カード
の申し込みは8000ポイントを狙え!!
いままでありがとうね。
メリットもデメリットも一通りわかったよ。
ありがとうございます。
お役に立てて嬉しいです。
ところで、楽天カードの申し込みに際して、
気をつけるべきポイントはある??
それは、期間限定ポイントですが、ポイントがアップしている時に狙うのがベストですね。
え。今欲しいんだけど…。
今は我慢してください!!
狙うべき時は、申し込み8000ポイントの時です。
ただし何時8000ポイントの時が来るのかは私もわかりません。
いやぁ。正直だね。
わかった、8000ポイント狙いで攻めるよ。
さらに、さらにもっとお得に申し込みできる方法も実はあるんです。
まじですか??
はい。これは知る日とぞ知る方法ですが、自己アフィリという方法ですね。
なにそれ??
簡単に言うとあるサイトに登録して、そこから申し込みすることで、
楽天からは規定のポイントがもらえて、さらにあるサイトからは、
特別ボーナスが貰えるんですよ!!
な、なんじゃそりゃ!!
詳しくはこちらをごらんくださいね。
ありがとう。本当に助かったよ。
これから自分もバリバリ楽天スーパーポイントをためまくって、楽しいカードライフを送っていくよ!!
是非、有意義な楽天カードのクレジットカードライフを楽しんでくださいね。
最後に1つだけアドバイスです。
クレジットカードのリボ払いはなるべくやめましょうね。
ポイントもつくキャンペーンがありますが、それよりも手数料の方が高いので…。
最後に楽天カード
が貴方の人生を豊かにします


